暦も4月に入り、ようやく春らしい天気になってきました。と、いうわけで先週末は、春に向けてのさまざまな準備を行いました。
まずは遅れに遅れていた自動車のタイヤ交換です。本来ならば3月半ばには普通タイヤに替えているのですが、今年は送別会やら旅行やらと忙しく、とうとう4月になってしまいました。最近ではタイヤ交換をお店に任せている方も多いと思いますが、私の場合は毎年自分でタイヤを交換します。自分でジャッキを使って車を持ちあげ、固く締まったナットを回し、重いタイヤを交換して、最後に再びナットをきつく締め上げます。なかなか大変な作業ですが、慣れればそれほど時間もかかりません。それにここ数年は、新しく電動ドリルと油圧ジャッキを購入したので、作業がとてもスムーズになりました。
次に行ったのが、ジャガイモなど初夏の野菜作りに向けて、畑に耕運機をかけることです。特にジャガイモを植えるところは、深く、何度も念入りに耕運機をかけます。ここで手を抜くと、後のイモの収量や大きさが格段に小さくなってしまいます。しばらくの日照り続きで畑の土は固く乾燥し、耕運機といえども耕すのになかなか難儀をしましたが、最終的には、畑全体を耕運機で2往復耕しました。
最後は、早速耕した畑にジャガイモの苗を植えました。我が家では、作るジャガイモはすべて『男爵』で、これはイモのホクホクした感じが家族全員の好みだからです。まず、クワを使って畑に畝を作っていきます。そしてできた畝に、苗を等間隔で植えていきます。間を詰めて苗を植えると、イモの成長に影響が出るので、できるだけゆったり間をとって植えてやります。苗を植え終わった畑を見ると、なんだか「新たな一年がまた始まるのだなあ。」と新鮮な気持ちになります。順調にいけば、ジャガイモは梅雨前あたりに収穫となりますが、さて、今年はうまくいくでしょうか。
春に向けての準備をようやく終えて、ほっと一安心するとともに、今年度は昨年度以上に新たなことにチャレンジしようと思っています。
コメントをお書きください