おはようございます、こんにちは、こんばんは、たいやきです。
今回もTRPGについて書こうと思います。前回ちらっと書いた「クトゥルフ神話TRPG」についてです。
このTRPGはRPGというよりもホラー要素や謎解き要素が強いTRPGです。世界観は現代+神話生物みたいな感じです。プレイヤーは一般人であり、ある出来事をきっかけに神話生物をはじめとしたさまざまな恐怖を体験するというようなシナリオになります。
先ほど書いたようにこのTRPGのシナリオはたくさんの恐怖がプレイヤーに襲いかかるのだが、その恐怖に直面したときには「SANチェック」という判定がはいる。
「SANチェック」名前くらいは聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。プレイヤーはなんらかの恐怖を感じるとSANチェックをする(ダイスを振る)。ダイスの出目によって成功・失敗となり、指定されたSAN値(正気度ポイント)を減少させる。SANチェックに成功すればSAN値減少は無し又は少しの減少ですむが、失敗してしまうと多めに減少してします。この減少値は恐怖の大きさにより増減します。
SAN値が減少していくと正気が失っていき狂気へと向かっていきます。SAN値が減少したときに、「一時的狂気」や「不定の狂気」になってしまう場合がある。それによりキャラが発狂し思うように動かすことが出来なくなる。そして、SAN値がゼロになるとそのキャラは狂人となりプレイヤーはそのキャラを使えなくなる(キャラロスト)。
このシステムのためSAN値=もう一つのHPみたいなものである。
そしてRPGといえば戦闘だが、このTRPGは戦闘を極力避けるゲームである。なぜなら、プレイヤーキャラたちは一般人であり、相手は神話生物(またはそれに関連するもの)である。まともに立ち向かって勝てる相手ではないのです。では戦闘はあってないものだと思うかもしれませんが、そういうわけでもなく、たとえば敵対的な人(NPC)や何らかの工夫により神話生物を倒せたり(退けたり)とかがあるので、場合によっては戦闘も必要だったりします。
あとはプレイヤーキャラクターの技能ですかね。
プレイヤーはキャラクターを作る際に、パラメーターをダイスで決めます。STR(力)とかDEX(敏捷)とかまあいろいろあるのですが、その中に技能があります。これはゲームでいいうところのスキル的なもので、取得した技能によってはさまざまなところで役に立ちます。好きな技能にポイントを振ることができます。技能に振ることができる総合ポイントはキャラクターのステータスによって決まります。初期値+振ったポイントがそのまま成功確率になります。初期値が25で追加で50振ったらその技能の成功率が75%になる。
技能の例を少しあげます。
目星(初期値25)・・・自分の視野にあるものの詳しい状況がわかります。この技能は重要で、目星に成功しないと詳しい情報を得ることができません。
聞き耳(初期値25)・・・耳を澄まして音を聞きます。扉を開ける前に使用することにより、安全か判断できます。ほかにも足音に気づくことができたりなどいろんな場面で役に立ちます。
少ないですがひとまずここまで、もっとたくさん技能があります。技能を生かすことで、安全に探索する。それがこのTRPGの基本ですね。
このクトゥルフ神話TRPGを私は1回だけやったことがあります。GMが1人でプレイヤー2人の計3人で遊びました。もちろん私はプレイヤー。わたしがGMなんてできませんよ、ええ。軽くその時のことを説明すると、謎の屋敷があってそこを探索する話でした。もちろんそこには神話生物がいるわけで・・・。
プレイヤーは私と友達です。バリバリの初心者の2人は目星や聞き耳が初期値で、思うように探索できずにぐだぐだしながら進めていきましたね(笑)。最終的には神話生物と正面から殴り合い、勝てずに逃げ帰りました。思い返すとひどいかったなぁ俺らwww。
このシナリオの目的はその屋敷の謎を解明することだったのですが、先ほど書いたように私たちは逃げ帰ったので、目的を達成することができませんでした(笑)
もし、TRPGが気になる方はニコ動とかにたくさんあるので見てみるといいです。面白いですよ。
それではまた
コメントをお書きください